143月/25

M1の岩上君が2024年度山下記念研究賞を受賞しました

2025年3月14日に、修士1年の岩上君が情報処理学会の2024年度山下記念研究賞を受賞しました。

2024年度の山下記念研究賞は、昨年度(2023年度)情報処理学会の各研究会で最も優れた研究発表に送られる賞になります。

2024年度山下記念研究賞:https://www.ipsj.or.jp/award/yamashita2024.html

岩上君は2024年3月に壱岐島/長崎で開催された第248回ARC・第205回SLDM・第65回EMB合同研究発表会
(ETNET 2024)において研究成果を発表し、受賞にふさわしい優秀な研究発表と認められました。

本研究は、ROS 2 プラットフォームと AUTOSAR AP プラットフォーム間での連携を目的として、DDS と SOME/IP の協調フレームワークが提案しています。提案されたフレームワークは、自動運転分野の開発における標準である AUTOSAR AP と、研究における標準である ROS 2 の研究成果の相互利用を可能にし,学術面だけでなく実用面においても高く評価できる、山下記念研究賞に値する特に優れた研究発表であると判断されたため推薦されました。

埼玉大学の学生では初の受賞になります。

発表タイトルは以下の通りです。
”DDSとSOME/IPの協調フレームワーク”

172月/25

安積先生がRAGEのTechnical Program Committee Membersに選出されました

Cyber Physical System等のトップカンファレンスが集まったCPS-IoT WeekのワークショップRAGE:Real-time And intelliGent Edge computing workshop のTechnical Program Committee Membersに安積先生が選出されました。日本の大学からは、安積先生のみになります。

https://rage-workshop.github.io/2025/organizers/



1012月/24

D2の矢野君がIEEE Real-Time Systems Symposium (RTSS) 2024で発表しました

D2の矢野君がIEEE Real-Time Systems Symposium (RTSS) 2024で発表を行いました。
学会は2024/11/10-2024/11/13にYork, United Kingdomで開催されました。
発表タイトルは以下の通りです。

Atsushi Yano and Takuya Azumi, “Work-in-Progress: Multi-Deadline DAG Scheduling Model for Autonomous Driving Systems,” In Proceeding of the 45th IEEE Real-Time Systems Symposium (RTSS) 2024, York, United Kingdom, December 10-13, 2024

0511月/24

M2の富森君がAsia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS) 2024で発表しました

M2の富森君がAsia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS) 2024で発表を行いました。
学会は2024/11/05- 2024/11/06 に日本/東京で開催されました。
発表タイトルは以下の通りです。

Hinata Tomimori and Takuya Azumi, “Exploring Approaches to Improve Accuracy in SplitFed Learning on Non-IID Data” In Proceeding of the Asia Pacific Conference on Robot IoT System Development and Platform (APRIS 2024), Tokyo, Japan, 4-5 Nov. 2024

1610月/24

M2の田島君がIEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2024で発表しました

M2の田島君がIEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2024で発表を行いました。
学会は2024/10/14-2024/10/18にアラブ首長国連邦/アブダビで開催されました。
発表タイトルは以下の通りです。

Yuta Tajima, Shuhei Tsunoda and Takuya Azumi, “ROS-lite2: Autonomous-driving Software Platform
for Clustered Many-core Processor” In Proceeding of the 37th IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS) 2024, abudabi, UAE, October 14–18,  2024