研究室で月に1回くらいで行われるイベントにて、今回は研究室内で鍋を堪能しました。
2種類の鍋を楽しんだ後は学生でスマブラをしました。M1の人たち強い!
研究室で月に1回くらいで行われるイベントにて、今回は研究室内で鍋を堪能しました。
2種類の鍋を楽しんだ後は学生でスマブラをしました。M1の人たち強い!
安積先生がネクスティエレクトロニクスの太田様と共同で自動運転向けソフトウェアのAutoware ToolBoxをMATLAB EXPO 2019で講演されました。
4月のプレスリリースの内容ということもあり、事前申し込みで満席になりました。多数のご来場ありがとうございました。
https://www.matlabexpo.com/jp/2019/abstracts.html?expand=trackd&#sessiond3
M1三浦君がIEEE ISORCで発表してきました。
学会は2019/5/7にスペインのバレンシアで開催されました。
発表内容は「ROSに基づいた自動運転システムのためのMATLAB/Simulinkベンチマーク」です。
発表のタイトルは以下のようになっております。
Shota Tokunaga, Noriyuki Ota, Yoshiharu Tange, Keita Miura, and Takuya Azumi.
MATLAB/Simulink Benchmark Suite for ROS-based Self-driving System