Yearly Archives: 2020

2912月/20

IEEE EUC 2020にて発表

M2の本多君と三浦君、M1の森崎君が IEEE EUC 2020に参加し論文発表を行いました。

学会は、2020/12/29~2021/1/1にオンラインで開催されました。

発表タイトルは以下のようになっています。

Kentaro Honda, Hiroshi Fujimoto, and Takuya Azumi, “Estimation Method Considering OS Overheads for Embedded Many-Core Platform,” 

Keita Miura, and Takuya Azumi, “Converting Driving Scenario Framework for Testing Self-Driving Systems,”

Shuichiro Morisaki, Seito Shirata, Hiroshi Oyama, and Takuya Azumi, “Unit Testing Framework for Embedded Component Systems,”

1012月/20

IEEE ICESS 2020にて発表

M1の小池君、M2の楊さんが ICESS 2020に参加し論文発表を行いました。

学会は、2020/12/10~2020/12/11にオンラインで開催されました。

発表タイトルは以下のようになっています。s

Ryotaro Koike, Takuro Fukunaga, Shingo Igarashi, and Takuya Azumi, “Contention-Free Scheduling for Clustered Many-Core Platform,” 

Yuqing yang and Takuya Azumi, “Exploring Real-Time Executor on ROS 2,”

0911月/20

APRIS 2020にて発表

M2の江君が APRIS 2020に参加し論文発表を行いました。

学会は、2020/11/09~2020/11/10にオンラインで開催されました。

発表タイトルは以下のようになっています。

Jieying Jiang, Hiroshi Oyama, Hiroaki Nagashima and Takuya Azumi, “Case Study: ECHONET Lite Applications based on Embedded Component Systems,”

159月/20

IEEE/ACM DS-RT 2020にて発表

M2の五十嵐君が IEEE/ACM DS-RT 2020に参加し論文発表を行いました。

学会は、2020/09/14~2020/09/16にオンラインで開催されました。

発表タイトルは以下のようになっております。

Shingo Igarashi, Tasuku Ishigooka, Tatsuya Horiguchi, Ryotaro Koike and Takuya Azumi

“Heuristic Contention-Free Scheduling Algorithm for Multi-core Processor using LET Model”

119月/20

IEEE ETFA2020 にて発表

M1の吉中君が IEEE ETFA2020 に参加し論文発表を行いました。

学会は、2020/09/08~2020/09/11にオンラインで開催されました。

発表タイトルは以下のようになっております。

R. Yoshinaka and T. Azumi,

“Model-Based Development Considering Self-Driving Systems for Many-Core Processors” 

143月/20

Euromicro PDP 2020にて発表

M1の五十嵐君、本多君が Euromicro PDP 2020に参加し論文発表を行いました。

学会は、2020/03/11~2020/03/13にオンラインで開催されました。

発表タイトルは以下のようになっています。

Shingo Igarashi, Yuto Kitagawa, Takuro Fukunaga, and Takuya Azumi, “Accurate Contention Estimate Scheduling Method Using Multiple Clusters of Many-core Platform for Applications Requiring Parallel Computations,” 

Kentaro Honda, Sasuga Kojima, Hiroshi Fujimoto, Masato Edahiro, and Takuya Azumi, “Mapping Method of MATLAB/Simulink Model for Embedded Many-Core Platform,”

 

133月/20

M1 五十嵐君が2019年度第2回埼玉大学学生表彰を受賞しました

2020年3月11日に、本研究室の修士1年 五十嵐君が埼玉大学の学生表彰を受賞しました。

2019年10月、イタリアのコゼンツァで開催された

IEEE/ACM 23rd Interna-
tional Symposium on Distributed Simulation and Real
Time Applications (DS-RT)

に論文を通し、Best Paper Runner-up Awardを受賞したことが評価されました。(投稿数の上位3%以内)

論文タイトルは以下の通りです。

“Multi-rate DAG Scheduling Considering Communication Contention for NoC-based Embedded Many-core Processor ”

102月/20

安積先生が仕様作成にかかわったSHIMがIEEE国際標準規格(IEEE Std 2804)として認定されました。

IEEE Computer Society/Design Automation/Software-Hardware Interface for Multi-many-core Working Group (IEEE C/DA/SHIM WG:Chair(Masaki Gondo))で世界中のエンジニアと策定を進めていたSHIM(Software-Hardware Interface for Multi-many-core )マルチ・メニーコアのソフトウェア・ハードウェア インターフェースをソフトウェア設計の観点からアーキテクチャの記述標準を定義した仕様がIEEE国際標準規格として認定されました。安積先生は、Chair, Vice Chairに次ぐ重要な役職であるSecretaryとして活動しています。