Monthly Archives: 8月 2025

208月/25

M2の小尾君とテイ君、B4の千葉君がAIP加速ワークショップに参加しました

M2の小尾君とテイ君、B4の千葉君がAIP加速ワークショップに参加しました。
ワークショップは2025/08/19-2025/08/20に石川県加賀市で開催されました。

AIP加速課題「安全性向上を目指した自動運転向けモデルベース開発基盤構築」の研究成果を共有し、九州大学と埼玉大学の研究チームが連携して、自動運転技術の社会実装を加速するためのモデルベース開発基盤の構築について議論してきました。

148月/25

M1の大森君が21st IEEE International Conference on Embedded Software and Systems (ICESS) 2025で発表しました

M1の大森君が21st IEEE International Conference on Embedded Software and Systems (ICESS) 2025で発表を行いました。
学会は2025/08/13-2025/08/15にイギリス/エクセターで開催されました。
発表タイトルは以下の通りです。

Fuma Omori, Atsushi Yano, and Takuya Azumi, “Partitioned Scheduling for DAG Tasks Considering Probabilistic Execution Time”, In Proceedings of the 21st IEEE International Conference on Embedded Software and Systems (ICESS), Exeter, UK, 13-15 August, 2025.